目次
アレルゲンとは:加工食品添加物の場合
アレルゲンとは、アレルギーの原因となる抗原のことで、表示義務のある「特定原材料」と、表示を推奨する「特定原材料に準ずるもの」とに分けられます。
※2024年7月時点では、下記動画のアレルゲンからまつたけが削除され、マカダミアナッツが追加されております。
分類・規定 | 特定原材料等の名称※2024年7月時点 | 備考 |
【特定原材料】
※義務 |
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、くるみ | 特に発症数、重篤度から勘案して表示する必要性の高いもの。 |
【特定原材料に準ずるもの】
※推奨 |
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛乳、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、マカダミアナッツ、もも、やまいも、りんご | 症例数や重篤な症状を呈する者の数が継続して相当数みられるが、特定原材料に比べると少ないもの。 |
ゼラチン | 単独の表示を行うことへの要望が多い。 |
アレルゲン表示では、原則、個別表示をおこないますが、表示面積に限りがあり個別表示が困難な場合等は、例外として、一括表示も認められています。
なお、個別表示と一括表示を併用した表示は、認められていません。
アレルゲンの個別表示について
個々の原材料名又は添加物の直後に括弧を付して特定原材料等を含む旨を表示します。
特定原材料等を原材料として含んでいる場合
原材料名の直後に括弧を付して『 原材料名(○○を含む)』と表示します。
※特定原材料のうち「乳」については、「乳成分を含む」と表示します。
※特定原材料等を2つ以上含んでいる場合には、特定原材料等を「・」でつなぎます。
特定原材料等に由来する添加物を含む食品の場合
当該添加物の物質名(原則)又は一括名の直後に括弧を付して『 (○○由来)』と表示します。
用途名併記で記載する場合は、『用途名(物質名:○○由来)』又は『用途名(物質名(○○由来))』と表示します。
(例)『 グルテン(小麦由来)』 、『 カゼインNa(乳由来)』
『 ベーキングパウダー(小麦由来)』、『 乳化剤(卵由来)』
『 増粘剤(加工でんぷん:小麦由来)』、『 増粘剤(加工でんぷん(小麦由来))』
※特定原材料のうち「乳」については、「乳由来」と表示します(「乳成分由来」ではない。)。
※2つ以上の特定原材料等から構成される添加物については、『用途名(物質名:○○・○○由来)』と表示します。この場合、コロン(:)を用いることが推奨されています。
アレルゲンの一括表示について
原材料名の最後(原材料と添加物を事項欄を設けて区分している場合は、それぞれ原材料欄の最後と添加物欄の最後)に全ての特定原材料等をまとめて『(一部に○○・△△・□□を含む)』と表示します。
同一のアレルゲンを含む原材料を重複して使用している食品の場合
当該アレルゲン表示は一度行えばよく、原材料ごとに繰り返してアレルゲン表示をする必要はありません。
ただし、アレルゲンを一括表示する場合には、一括表示に全てのアレルゲンを記載しなければなりません。
アレルギーのコンタミネーション表示につきましては、こちらの動画を参照ください。
よくある質問
消費者庁 食品表示企画課「食品表示基準Q&A」より抜粋
(E-16) 詰め合わせされた食品について、アレルゲン表示を一括表示で行う場合、どのように表示したらよいですか。
原材料名の直後に括弧を付して表示する個別表示が原則ですが、詰め合わせ食品の各構成要素ごとに次のような表示も可能です。【表示例】
<おかき>・・・・、(一部に○○を含む)
<クッキー>・・・・、(一部に△△を含む)
(D-1)特定原材料の「えび」の範囲を教えてください。
「えび」とは、日本標準商品分類における分類番号7133のえび類(いせえび・ざりがに類を除く。)及び7134いせえび・うちわえび・ざりがに類であり、具体的には、くるまえび類(くるまえび、たいしょうえび等)、しばえび類、さくらえび類、てながえび類、小えび類(ほっかいえび、てっぽうえび、ほっこくあかえび等)、その他のえび類並びにいせえび類、うちわえび類、ざりがに類(ロブスター等)を表示の対象としています。また、しゃこ類、あみ類、おきあみ類等は、その他の甲殻類に分類されるため、表示の対象外となっています。
関連記事・関連サービス
https://www.aussie-fan.co.jp/quality/mailmagazine/post-1490
関連用語
- 公正競争規約とは?概要や具体例について解説します! - 2024年8月2日
- 特色のある原材料とは?表示方法や留意事項について解説します! - 2023年2月21日
- ドレッシングの名称の違いとは?定義や表示方法について解説します。 - 2023年1月11日