目次
アセット型とは
アセット型とは、英語の「asset(資産)」から来ており、自社で持っている資産(自社施設・トラック車両・情報システムなど)を用いて物流サービスを提供する業態のことを言います。
別名「アセットベース型」とも言われます。
アセット型のメリット
物流部門を丸ごとすべて任せることになるため、依頼者となるファーストパーティーとサードパーティーがよりいっそう強固な関係を築くことが出来ます。人材も物流資産も自社で保有しているため、教育方針を揃えたり、現場での改善をより迅速に回すことが出来る点も大きなメリットです。
荷主と物流業者がお互いに意識を揃えることは全体の物流品質の向上にも繋がります。
アセット型の対義語「ノンアセット型」
アセット型の対義語は「ノンアセット型」です。ノンアセット型とは、物流ノウハウのみを保有し、他社の資産を使って物流サービスを提供する業態のことを言います。
物流に関する知識(ノリッジ)だけを提供するという意味合いで、別名「ノリッジベース型」とも言われる場合もあり、意味としてはノンアセット型と同義です。
アセット型もノンアセット型も「3PL業者」のこと
アセット型もノンアセット型も、意味は対義語でも3PL(サードパーティー・ロジスティクス)業者のことなのです。
企業が事業を運営する際に発生する物流関係業務を委託する先が3PL業者です。詳しくは別記事にて解説しておりますので、併せて読んでみてくださいね。
物流専門の3PLに物流業務を委託することで、企業側は業務の効率化やコスト削減など多くのメリットがあります。
3PLにとって武器となるのは案件に合わせた最適な物流の提案力と実現力。依頼者となる企業は自社ではできない専門性に魅力を感じてお金を払います。
いま自社にとって必要な物流の仕組みは何であるか。物流資産をもつ業者へ丸ごと任せたいのか?それとも物流の知恵だけを借りて手段や設備は他社と手を組み運用した方が良いのか?
3PL業者を選ぶ際、アセット型にするかノンアセット型にするかはとても重要です!
オージーフーズ物流センターはアセット型?ノンアセット型?
オージーフーズの物流部は物流倉庫を自社で設備を整えております。
そう考えるとアセット型なのかなとも思いますが、荷造りしたお品物は運送会社様へ託すことになり、最終的にお客様にお品物をお届けするのは運送会社様にお願いする形になります。
弊社は「食」を総合的にプロデュースします。物流部は食品物流専門の物流センターであり、また長年食品通販の売り手としてもノウハウを培っています。食品の売り手の立場にたった物流サービスをご提案することが出来るのが強みです。
オージーフーズの物流センターは「アセット型」と「ノンアセット型」の良いとこどりと言うことが出来そうですね!?