DASとは
「DAS(ダス)」とは、Digital Assort System(デジタルアソートシステム)の頭文字を取った略称です。 DASは物流の現場・倉庫で行われる仕分け作業を誰でも簡単に正確にできるようにサポートするためのシステムです。
従来のデジタルピッキングシステムは、「摘み取り式(シングルピッキング)」と呼ばれ、リストと商品を照らし合わせながらの作業で時間工程が多くかかっていたのに比べ、「種まき式(トータルピッキング)」となるのがDASです。作業者はあらかじめ設置された出荷先のコンテナなどに対し、手元にある商品を投入します。種まきに似ていることから種まき式と呼ばれています。DASは大きな倉庫で発送先が少なく小品種で大量出荷の場合やトータルピッキングした後の出荷先毎の仕分け作業などに適しています。DAS仕分けする棚に表示器を設置し、作業者が仕分け(アソート)する商品をハンディーターミナルなどでシステムに認識させると、仕分け先ごとに設置したデジタル表示器に指示数(商品投入数)が表示されるので表示される個数だけ商品を仕分けしていきます。
DASのメリット・デメリット
DASのメリットとしては、初心者でもすぐに慣れる、作業効率の向上、仕分けミス削減、人員削減があげられます。
デメリットとしては、コストがかかること、商品配置やブロック構成が複雑となること、機械トラブル時の作業ストップとなるリスクがあることがあげられます。
DASは、通過型物流センター(TC)、在庫型物流センター(DC)、生産工場(PC)などでも利用されています。また、DASの運用は、現場のニーズに応じて固定表示器、無線表示器、ゲート付き表示器などが用いられています。
オージーフーズで使用しているシステム
弊社ではDASは使用しておらずGASを使用しています。GASとは、ゲートアソートシステム(Gate Assort System)の略称です。仕分け対象の商品をバーコードスキャンすると、その商品に対応した間口のゲートが自動開閉し、完了ボタンを押すまで次の商品をスキャンできないので1点1点間違えることなく仕分けることが出来ます。
GASは作業者の歩数削減に有効なマテリアルハンドリングでもあります。