目次
「BtoC(ビートゥーシー)」とは
「BtoC(ビートゥーシー)」とは、Business to Consumerの略です。
企業(business)が一般消費者(Consumer)を対象に行うビジネス形態のことで、B2Cとも表記されます。BtoCはインターネット上のオンライン店舗などによる様々なサービスや物品の販売といった電子商取引の1つの形態を示します。
BtoC企業は、一般消費者の人気があり、高い認知度があります。
店頭に行き商品を探す手間をなくしたい人、購入したものを自宅まで運んでほしい人など、様々な消費者のニーズを掴んだビジネスとして、ネット社会の拡大が進む中で、今後更に伸びていく業界と言われています。
BtoCの特徴
BtoCの特徴は、一回での取引金額や数量が小さいことです。また、その逆で取引頻度は多くなります。さらに、取引相手が不特定多数に分散し、取引先の身元はほとんどわからない場合が多いといったことがあげられます。
BtoCとBtoBとの具体的な相違点
BtoB
BtoC
BtoB、BtoBtoC、CtoCとは
BtoCとよく比較される取引は、以下のようなものがあります。
BtoB
BtoBは企業間の取引のことをさし、Business to Businessの略です。例えば、製品メーカー×商社の取引、卸問屋×小売店の取引などがあげられます。
BtoE
BtoEとは「Business to Employee」の略です。これは従業員向けのコンビニのような店や食堂といったサービスで、従業員でもあり一人の消費者であることに着目したものです。従業員である消費者が、安く利用できるなど福利厚生的な意味合いが強いものも多いのが特徴です。
BtoG
BtoGは「Business to Government」の略です。総務省や経済産業省などの官公庁、地方自治体といった公的機関に対して、民間の企業がサービスを提供していくモデルのことを言います。入札により、民間の企業が決定します。道路や鉄道の整備など、大規模な事業が多く、また公的機関の仕事をすることは民間企業にとっても信頼度の向上につながります。
DtoC
DtoCとは、「Direct to Consumer」の略です。メーカーが小売店を挟まず、直接ECサイトで消費者に販売する方式です。インターネットが発達した今、SNSの普及により、誰でも手軽に商品を宣伝することができるようになってきており、増えつつあるビジネスモデルです。
BtoBtoC
企業からまた一つ企業を経由して消費者に商品やサービスがわたるような取引は、BtoBtoCと呼ばれます。最近では、インターネットの普及に伴いCtoCという概念も生まれています。
フリマアプリやオークションなどのネットショップサービスがこれに該当します。
オージーフーズでの主なお取引
オージーフーズでは、BtoCでのお取引が主となります。
その中でプレゼントラッピングやノベルティなど1件ずつの細かい対応を行うサービスも行っております。
オージーフーズでのBtoC
オージーフーズでは毎年、会社を挙げてのおせち販売を行っています!
他媒体と共に弊社ホームページで期間を設けて予約販売を行います。ぜひともお引き立ての程、宜しくお願い致します!
お問い合わせはこちら
オージーフーズでは、お客様に合わせたきめ細やかな物流サービスをご提供いたします。
こちらで、詳しくご案内しておりますのでぜひ御覧ください!