
物流採用面接時に注意することや持ち物、よくある質問について解説!
物流採用面接時に注意することや持ち物、よくある質問について解説しています。オージーフーズでの物流採用面接の流れは面接や簡単な適性検査ののち現場の見学をしていただきます。まずはメールやお電話にてお気軽にお問合せ下さい。
物流採用面接時に注意することや持ち物、よくある質問について解説しています。オージーフーズでの物流採用面接の流れは面接や簡単な適性検査ののち現場の見学をしていただきます。まずはメールやお電話にてお気軽にお問合せ下さい。
オージーフーズでは自社通販「とっておきや」にて「金のおせち」「数寄のおせち」を毎年販売しています。とっておきやのおせちの醍醐...
デバンニングとは、荷物をコンテナから取り出す作業のことを言います。 デバンニングとは逆に荷物をコンテナへ積み込む作業はバンニングと言い、セットで用いられることが多い物流用語です。
送り状の発行が可能です。メール等で住所データ(ヤマト運輸B2取り込み用の並び順でお願いします)をいただければ作成が可能です。その他、物流倉庫管理システム(WMS)を活用して伝票作成を行うことも可能です。
個別に異なる注文内容の商品のピッキング作業の対応が可能です。お客様のご注文内容に応じて、数種類の箱の中からサイズが合う箱を選んでアソート作業を行った実績があります。お客様のご希望をお伺いして、最良な方法をご提案いたします。
冷凍・冷蔵品の流通加工対応が可能です。アウトカートン箱からご指定のセットアップで個別の箱へ詰替えて出荷する作業を行うことができます。実際に、種類の多い冷凍惣菜やスープのピッキング作業、焼き菓子などギフト商品の発送作業などを承っております。
流通加工サービスをご利用の通販の物流管理業務、倉庫業のお客様の物流事例紹介です。オージーフーズ物流部にご依頼いただいたことで「仕事の幅が広がりました!」とありがたいお声を頂戴しました。冷凍・冷蔵庫のスペースがあり、かつ流通加工ができる物流倉庫として弊社を選んでくださったとのことです。
「受注管理システム」とは、OMS:Order Management Systemのことです。商品の受注を一元で管理・処理するシステムを指します。近年のEC需要の高まりとともに、業務効率化を目指して導入を検討する企業も増加傾向にあり、ある程度の規模のECサイトなどでは、導入が必須のシステムとなってきています。
「トップ便」とは、宅配事業者の時間外配達のことです。トップ便は主に深夜や早朝に荷物を配達するので、急いで確実に届けたいお荷物がある場合に便利なサービスです。1985年に佐川急便が始めた当日受領商品を翌日早朝7~9時に配達できるサービスが今では、様々な配達業者が名を変えてトップ便と同様に早朝・深夜の配達サービスを行なっています。
「冷凍物流」とは、生産者から消費者へ商品や生産物を届けるまで、基準の温度を保ちながら流通させることをいいます。冷凍物流は鮮度と品質維持するためにそれぞれの商品にあった温度帯で管理することが必須となり、流通には、輸送・保管・荷役・包装・情報・流通加工といった段階があります。
株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階
物流部直通TEL:048-949-5115