オージーフーズ物流部ブログ担当一覧

先入れ先出しとは|物流用語辞典

「先入れ先出し(さきいれさきだし)」とは、物流業界では仕入れの古いものから先に出庫して、商品の品質を維持するための在庫管理を指します。先入れ先出しは英語では“FIFO”(First in, First Out)と表記されます。長期間保管することで、商品の劣化を招くために先入れ先出しをしています。この先入れ先出しに対して「先入れ後出し(さきいれあとだし)」という管理方法があります。

チャーター便とは|物流用語辞典

「チャーター便」とは、一般的には、交通機関や輸送機関の一部、またはすべてを貸し切ることを指します。チャーター便として、旅行会社が飛行機を団体客やツアーの為の臨時便などに一部を貸し切って運行するものが知られています。物流業界では、特定の荷主の要望に応じてトラック1台を丸ごと貸し切り、貨物を輸送することを意味しています。また、「専属輸送」「貸切便」と呼ばれることもあります。トラック輸送のチャーター便は、専属のトラックとドライバーによって顧客の荷物を運ぶのが特徴です。

物流倉庫とは|物流用語辞典

「物流倉庫」とは、生産者から消費者へ商品が届けられるまでの過程のうち、仕分けや配送を行う施設を言います。物流倉庫は、かつては商品の貯蔵、保管のみを目的とした「倉庫」を指していましたが、現在ではシステム化され、より効率的でより効果的な在庫管理や商品の管理、配送など多岐にわたる内容のサービスを提供しています。日本の倉庫業は旧財閥系を中心に、明治時代から続く歴史ある業界です。

OMSとは|物流用語辞典

「OMS」とは、Order Management System(オーダーマネジメントシステム)の略称です。日本語としては、「注文(受注)管理システム」と呼ばれています。OMSは主にECサイトの運営・管理に用いられていて、商品の受注を配送まで一括管理で処理するシステムです。

オリコン(折りたたみコンテナ)とは|物流用語辞典

「オリコン」とは、折りたたみ・組み立てができる「折りたたみコンテナボックス(容器・箱)」の略称。オリコンは物流倉庫などで商品を保管・配送する際に使われます。未使用時には、折りたたみができるため、使っていない時は省スペースで保管することができ、必要なときに組み立てて使用できるのが特徴。オリコンは冷凍庫で保管する時にも非常に便利なアイテムです。

CtoCとは|物流用語辞典

「CtoC(シートゥーシー)」とは、Consumer to Consumerの略称で、「個人間取引」という意味。CtoCは一般消費者同士が、サービスやモノを販売する形態のビジネスを指します。現在、このCtoCは巨大なマーケットを形成しつつあり、様々な方面で注目されています。C2Cとも表記されます。

三現主義とは|物流用語辞典

「三現主義」とは、「現場」「現物」「現実」の3つの「現」を重視する考え方のことを言います。三現主義の考え方により、問題が発生したときに、机上で判断するのではなく、現場で不具合の起きた現物を見て、どのような状態であるのか(現実)を確認することで問題解決を図ることが必要となります。三現主義の考えは、企業を成長させるために必要な原理原則なとして物流業界に限らず様々な業界において重要なものです。

DtoCとは|物流用語辞典

「DtoC ディーツーシー」とは、Direct to consumerの略称です。DtoCは製造者が問屋や小売店などの中間業者を介さず、自社のECサイトなどから直接消費者と取引を行うビジネスモデルを指します。D2Cとも表記されます。

TCとは|物流用語辞典

「TC(クロスドッキング・トランスファーセンター)」は、「通過型センター」という意味です。TCは通過型という名前のとおり、主な役割や仕分けや積み替えといったクロスドッキングで、入荷した荷物の格納・保管などは基本的に行なわずにすぐにコンテナやパレット単位の仕分け作業を行い、次の納入先へそのままトラックに積み替える配送方式を指します。

PDCとは|物流用語辞典

「PDC」とは、Process Distribution Center(プロセスディストリビューションセンター)の略称で、「流通加工・在庫型センター」を言います。PDCは、センター内で商品を在庫として保管するDC(ディストリビューションセンター)の流通加工機能をさらに強化したタイプの「物流センター」です。

トップページへ

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階


物流部直通TEL:048-949-5115

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
お問い合わせ・ご相談 WEBフォームはこちら≫