「冷蔵物流」とは
「冷蔵物流」とは、基準の温度を保ちながら商品・生産物を生産者から消費者へ届ける過程のことです。冷蔵物流には、輸送・保管・荷役・包装・情報・流通加工といった段階があります。 中でも輸送段階においての食品の扱いは、通常の物流とは違い徹底した温度管理が必要となります。
そこで用いられるのが3つに分けられた温度帯(3温度帯)で、常温(ドライ)・冷蔵(チルド)・冷凍(フローズン)と分けられています。
「コールドチェーン」とは
生鮮食品や冷凍食品などを、生産地から消費地まで一貫して低温の状態を保ったまま流通させる仕組みは「コールドチェーン(低温物流体系)」と呼ばれています。冷蔵物流市場は傾向にあり、特に、コンビニエンスストアが弁当や総菜などの生産・販売にチルド温度帯の活用していることから冷蔵物流が増加しています。
低温物流は、チルド食品、冷凍食品、生鮮品などの食品が主な運搬物となっており、保管・配送において倉庫施設、車両搭載コンテナなどの設備において特殊仕様が必要となります。
チルドで運ばれる様々な製品
チルドと呼ばれる冷蔵の温度帯は、5℃~‐5℃で、この温度帯で扱われるものとしては、野菜や果物、乳製品や練り製品などが挙げられます。冷蔵物流で扱われる商品には、食品以外にお花、医薬品、化粧品、精密機器などがあります。
弊社では冷凍・冷蔵食品専業の物流を提供しており温度管理は厳密に行っております。
庫内温度は勿論、入荷におけるトラックからの荷下ろし時に温度が下がらないようドックシェルターとなっております。
温度や荷下ろし後、冷凍庫に格納するまでの時間なども記録します。
お問い合わせはこちら!
オージーフーズでは、徹底管理された冷蔵物流をご提供致します。
こちらのページで詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧ください。