七夕の日におすすめの手作りデザートの作り方をご紹介いたします!
七夕気分をグッと盛り上げるお皿の選び方、七夕にぴったりのデザートアレンジ、かわいいデザートの盛り付け方のコツも一緒に詳しく解説しますね。
わかりやすい写真も添えますので、ぜひぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。今年の7月7日に、みなさまのおうちでも作ってみてください(∩^o^)⊃━☆゜.*
目次
ブログ内に掲載している写真はすべて私たちフードコーディネート事業部が調理から撮影までしたものです。小物の選び方や器の並べ方なども注目してみてくださいね!
インスタグラム(@af.foodcoordinate)はこちら ≫
七夕の天の川をイメージしたデザート☆彡
七夕といえば「天の川」ですね!
天の川をイメージしたデザート「キラキラ星がかわいいゼリー」の作り方をご紹介します。
ミルクプリンの上に涼し気なブルーハワイゼリーを重ねて、見た目も夏気分を楽しめるデザートです☆
作り方もとっても簡単!
必要な材料と作り方を詳しく解説します。
キラキラ星のゼリー
材料【カップ2~3個分】 調理時間30分(冷やす時間をのぞく)
★ミルクプリン
- 粉ゼラチン …5g
- 牛乳 …250CC
- グラニュー糖 …大さじ2.5
- 生クリーム …50CC
★ブルーハワイゼリー
- 水 …200CC
- 粉ゼラチン …5g
- ブルーハワイシロップ …大さじ3
- 砂糖 …大さじ1
★デコレーション用のフルーツ
- 黄桃
- いちご
- アラザン
※デコレーションはお好みのものを足してください୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
【作り方】
お鍋に牛乳と生クリームを入れ、沸騰しない程度に温めます。
ゼリーの土台になるミルクプリンから作りましょう。
お鍋に牛乳と生クリームを入れてよ~く混ぜてください。お鍋の様子を見ながら、沸騰しない程度に温めてください。沸騰させてしまうとゼラチンが固まらなくなってしまうので、沸騰しない程度に気を付けてくださいね!
続いてグラニュー糖を入れて溶かして、粉ゼラチンを入れて溶かします。
お鍋に入れた牛乳と生クリームがほど良い感じに温まってきたら、グラニュー糖を入れて溶かしましょう。グラニュー糖が溶けたら、次は粉ゼラチンを入れてかき混ぜて溶かしてください。
しっかり溶けきったら、お鍋を熱していた火を止めて、粗熱を取りましょう。
粗熱が取れたら、カップの半分くらいまで入れ冷蔵庫で冷やす。
お鍋で温めたミルクプリン(まだ液状ですね)の粗熱がだいたい取れたら、七夕ゼリーを盛り付けたいカップに半分くらいまで注いで冷蔵庫で冷やしましょう。
量にもよりますが、約2時間くらい冷やすと固まるのではないでしょうか。様子を見ながら冷やしてあげてくださいね。
お湯にゼリー用ゼラチンを入れ溶かし、ブルーハワイシロップを混ぜる。
ミルクプリンを冷やしている間に、続いて上に盛り付けるゼリーを作りましょう☆
「ゼリーが青色!?」と驚かれたかもしれませんが、この色の正体はかき氷などで使われるブルーハワイのシロップです!
お湯200CCに対して、粉ゼラチンは5グラム、ブルーハワイシロップは大さじ3が目安です。お好みでお砂糖も大さじ1ほど加えると甘くておいしい青いゼリーが出来ますよ。
材料をお鍋にすべて入れてよく混ぜて、沸騰しない程度に温めましょう。こちらも沸騰させてしまうとゼラチンが固まらなくなってしまうので、沸騰しない程度に火加減を調整してくださいね。
タッパーに入れ、冷やし固める。
だいたいの粗熱を取り、まだ液状のゼリーをタッパーに移して、冷蔵庫に入れて冷やし固めましょう。様子を見ながらお願いします。
ちなみに、もしゼリーが固まるのに時間がかかりそうでしたら、まだ液状のゼリーを入れた器(タッパー)を氷水でしっかり冷やしてみるのもお試しください。
少しとろみが出たところで冷蔵庫に入れると、固まるまでの時間が短縮できるはずです♪
固まったゼリーをフォークでクラッシュし、ミルクプリンの上にのせる。
冷蔵庫で冷やしていたミルクプリンとブルーハワイゼリーが固まったら、ゼリーをフォークなどでクラッシュしてミルクプリンの上に盛り付けましょう。
綺麗に見えるコツは、ゼリーのクラッシュした面が光を反射してキラキラ見えますので、すこし細か目にフォークでザクザクほぐすと良いかもしれません☆
黄桃、いちごを星形で抜き、アラザンと一緒にトッピングしたら完成
仕上げのトッピングのフルーツをクッキー型などで星形にくり抜いて、ゼリーの上にのせましょう。七夕らしく青色と星で可愛いゼリーになりました☆
今回は上のトッピングを黄桃といちごにしましたが、別のフルーツでもきれいになりますよ。マンゴーなども黄色で良いですね。
これならお子様でも簡単に作れますね!
詳しい作り方はこちらをご覧ください!
天の川ゼリー
材料(作りやすい分量) 調理時間20分※冷やし固める時間を除く
- バタフライピー茶葉 …10g(ティーバック5つ)
- お湯 …430ml
- 粉ゼラチン …8g
- 砂糖 …40g
- レモン汁 …少々
- アラザン(細かいサイズ) …少々
- ミント …少々
作り方
- ①分量のお湯でバタフライピーティーを出し、冷めないうちに砂糖を溶かす。
- ②①に粉ゼラチンを入れ溶かし、完全に溶けるまで良く混ぜる。
- ③ボウルに②の中から少量を取り、レモン汁少々を振り入れ、色を紫色にする。
- ④バットに②と③を流しいれ、冷蔵庫にて冷やし固める。
- ⑤完全に固まったら、それぞれの色をスプーンですくって器に盛る。アラザン、ミントで飾ったら完成。
レシピのポイント
天の川のような色がきれいな、ロマンチックなゼリーです。
フルーツは黄色のものを使用し、お好みで星形に抜いても可愛いです。
※バタフライピーは妊娠中の方、授乳中の方はお控えください。
ブルーキュラソーシロップやブルーハワイシロップにて代用可能です。
天の川ゼリーのアレンジ ゼリードリンク
材料(作りやすい分量) 調理時間10分
- 天の川ゼリー …適量
- サイダーまたは炭酸水 …適量
作り方
- ① 水色と紫のゼリーを崩してジュレ状にしながらグラスに入れる。
- ② ①にそっとサイダーを注ぐ。
レシピのポイント
ゼリーは少し細かめに崩し、太めのストローを使用していただくと飲みやすいです。
バニラアイスをのせ、フロートにしても楽しめます。
ちなみに、七夕にぴったりのゼリーが作れるなら、七夕らしい食事も用意したいですよね☆
お正月にはおせち、ひな祭りには桜餅など、日本には四季を彩る行事食が存在します。
そして、七夕にも行事食があるのです!
七夕の行事食は「そうめん」なんです。
そうめんについて詳しくフードコーディネーターが書いたブログがございますので、七夕の食卓をもっと彩りたい方はぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね♪
そうめんの基本的な茹で方や盛り付け方のコツが知りたい方はこちらのブログ記事をどうぞ☆↓
他にも知りたい七夕スイーツ!おすすめのかんたんデザート☆彡
お星様のフルーツポンチ
また、簡単にできる手作りデザート「フルーツポンチ」もおすすめです☆
今回は七夕を意識して、フルーツポンチの中に星形の黄桃、いちご、キウイを入れてみました。
映える盛り付けのコツは、「星の大きさを変えてみる」ことです!
トッピングのフルーツをくり抜く星形クッキー型の大きさを変えるだけ。様々な大きさの星があると盛り付けに「動き」があるように見える…と言うと伝わりますでしょうか、より映える感じになるのでおすすめです!
上にのせるフルーツを星形にするだけで、いつものフルーツポンチも七夕らしく変身!
大変な作業もいらないおすすめのレシピです♪
天の川ロールケーキ
まだまだあります七夕におすすめのスイーツアレンジ!
市販のシンプルなロールケーキを買ってきて、おうちで七夕風にアレンジしてみるのもおすすめですよ☆
シンプルなロールケーキも、天の川に見立てた生クリームを盛り付けてみると七夕スイーツに大変身!
写真の様に生クリームのせ、フォークで跡をつけると川が流れているように見えます。その上にキラキラのアラザンや星形のクッキーやフルーツをトッピングすると、まるで天の川!
いつものデザートにちょっと工夫するだけで、とっても可愛い七夕スイーツが完成します。みんなで取り分けて食べるのも楽しいですね♪
ライスペーパーで簡単 もちもち和風クレープ
材料(2人分) 調理時間 20分
- ライスペーパー …4枚
- ホイップクリーム …適量
- あんこ …適量
- お好みのフルーツ(バナナやイチゴなど)…適量
作り方
- ① フルーツは食べやすい大きさに切る。
- ② 大きなボウルに水を入れ、ライスペーパーを水にくぐらせる
- ③ まな板の上に②を乗せ、あんこ、ホイップクリームを乗せ、①のフルーツも乗せる。
- ④ 春巻きを巻くようにくるんだら完成。
レシピのポイント
アレンジ無限大の簡単なレシピです。
フルーツはハート形や星形に抜いてあげると完成した際に透けて見えてかわいいです。
あんこをカスタードやジャムなど、他のものに変えてもおいしく召し上がっていただけるので、ぜひいろいろな食材で作ってみてください。
焼き菓子の七夕スイーツ!作って楽しい見て楽しいデザート☆彡
お星さまケーキ
材料(2人分) 調理時間30分
- ホットケーキミックス粉 …100g
- 牛乳 …150ml
- 卵 …1個
- ホイップクリーム …適量
- お好みのフルーツ …適量
作り方
- ① ホットケーキミックス粉の裏面に記載のある通りにホットケーキを焼く。
- ② ①の粗熱が取れたら、星型で抜く。
- ③ ホイップクリームやフルーツなどでトッピングして完成。
レシピのポイント
フルーツのほかにもアラザン等をトッピングすると、よりキラキラ感が増してお星さまの演出につながります。
星型パイケーキ
材料(2人分) 調理時間30分
- 冷凍パイシート …1枚
- ホイップクリーム …適量
- お好きなフルーツ …適量
作り方
- オーブンを200℃に予熱しておく。フルーツはトッピング用を取り分け、残りを細かくカットしておく。
- 冷凍パイシートを常温で解凍し、星型で4枚抜く。
- フォークで数カ所穴をあけ、予熱したオーブンで10~15分焼く。
- 粗熱が取れたら半分に割り、間にホイップとカットしたフルーツを挟む。
- 上にホイップとトッピング用フルーツを飾り、粉糖を振る。
レシピのポイント
市販のパイシートを使うので、簡単に可愛いパイが出来上がります。
すぐに食べる場合は、お好みのアイスを挟んでもOK!
星型のジャムサンドクッキー
材料(約20個分) 調理時間 90分
- 卵黄 …1個分
- 薄力粉 …150g
- 無塩バター …100g
- 砂糖 …40g
- お好みのジャム …適量
作り方
- ① バターは室温に戻し、薄力粉はふるう。
- ② バターをボウルに入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練る。
- ③ 砂糖を2回に分けて入れ、都度よく混ぜ、さらに卵黄を加えて良く混ぜる。
- ④ 薄力粉を加え、全体を切るようにして混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら、ひとつにまとめてラップで包み、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。
- ⑤ 打ち粉をしながら均等な厚さになるように、麺棒で生地を伸ばす。
- ⑥ 星型で生地を抜き、半分はさらに一回り小さな星型で抜き、大小の星を重ねる。
- ⑦ クッキングシートを敷いた天板に⑥を間隔をあけて並べ、170℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
- ⑧ 完全に冷めたら、星型クッキーのくぼみにジャムをのせる。
レシピのポイント
材料が少なく、簡単な手順でできるクッキーなので、ぜひ気軽に作ってみてください!
果肉感がしっかりとあるジャムの場合は、潰したりこして使うといいです。
手作り七夕デザートにおすすめのトッピング☆彡
星形のフルーツやジュース氷でひんやりおいしいお星様☆
七夕といえばお星様ですね☆
大小サイズの星形のクッキー型があればフルーツをくり抜くのに大活躍です!
また、最近は様々な形のシリコン製の製氷皿がありますので、星形の製氷皿もおすすめです。ジュースなどを入れて冷やしておけば、トッピング用の星形の氷が簡単に出来ちゃいますね☆かわいいキャラクターの形をしたシリコン型などもあると、七夕パーティーが盛り上がりますね♡ʕ ・(エ)・ʔ
星形のクッキーを作ってデザートに添えるのもおすすめ☆
また、星形のクッキーを作ってみるのも良いと思います☆
アイスクリームなどにお星様のクッキーが添えてあったらかわいいですよね!
七夕デザートの盛り付けにおすすめのお皿とは☆彡
雰囲気づくりに重要なのがお皿選びです。
七夕の時期であれば、季節感を意識した夏らしいガラス容器がおすすめです!
涼し気なデザートは、ガラスの器に入れると中の色の層を目で見て楽しむことが出来るのでおすすめですよ。
インスタ映えを重視したい方におすすめ☆彡七夕気分を盛り上げるテーブルコーディネートアイテム
せっかくデザートを手作りしたならインスタ映えした写真を撮りたい!
そんな時は、テーブルコーディネートも徹底的に楽しんじゃいましょう☆
おはじきや、笹の葉、青もみじの飾りに、夏らしいクロスを合わせて。一気に七夕らしい雰囲気にして素敵な写真を撮ってみてくださいね。
※小さなお子様がいらっしゃる場合は、おはじきは万が一誤飲されないようにお止めください。他の物を使って、安全に楽しく夏っぽさをコーディネートしてくださいね!
小物類は100円ショップなどにも売られているので、すぐに手に入ります。最近の100円ショップって品揃えがスゴイですよね~。私もついついあれもこれも欲しくなっちゃいます。
季節ごとの小物を集めておくと良いかもしれません♪
あとがき
七夕の時期になると、短冊に願い事を書いたり、笹の葉を飾りつけたり…☆
町にもそういった飾り付けが増え、願い事を書くことのできるデパートなども多くありますよね。ついつい願いごとを書いちゃう人も多いのでは?
私も昔は近所に笹を取りに行って家で飾ってお願いごとをしていたのを覚えています。お願い事は・・・もちろん秘密です(笑)
そんな七夕の日におすすめの手作りデザートについてご紹介いたしました。
七夕の日には、そうめんを食べてデザートにはかわいい七夕スイーツを!
どれも簡単に手作りにチャレンジできるレシピです。短冊に書いたお願いごとを考えながらおいしくお楽しみいただけたらと思います。
今日もフードコーディネート事業部ブログをお読みいただきましてありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
フードコーディネーター皆川
最新記事 by フードコーディネーター皆川 (全て見る)
- キャンプで食べたいキャンプ飯と定番アウトドアレシピをご紹介 - 2022年9月20日
- おでんは冷凍できる!?たくさん作って残った時の冷凍のコツを紹介します! - 2022年8月23日
- レシピ動画を作成する際に気を付けたい重要なポイント - 2022年6月27日
コメント
[…] (参考:オージーフーズ ) […]