オージーフーズフードコーディネートチームブログ

おでんの具【関西】で人気なのは?だしのレシピも教えます!

おでんの具と関西風おでんのレシピを大公開します。

地域で違うおでんの具、関西で人気の具とだしのレシピをご紹介。関西風おでんの作り方もフードコーディネーターがご紹介します!

おでん具関西

関西風おでんの作り方

関西風おでん皿盛

基本のおでんだしの材料

基本のおでんだしレシピの材料

  • 昆布 …10cmくらいのもの1枚
  • 鰹節 …20g
  • 水  …2ℓ
  • 醤油 …50ml
  • みりん  …50ml

基本のおでんだし

基本のおでんだしの作り方_1

  • ① 昆布はきれいなふきんで汚れをふき取る。
  • ② 鍋に分量の水と昆布を入れて30分ほど置く。
  • ③ 「②」を中火にかけ、沸々と沸いてきたら沸騰する前に昆布を取り出す。

基本のおでんだしの作り方_2

  • ④ 火を止めてから「③」に鰹節を入れ、中火で再沸騰したら火を止める。
  • ⑤ ボウルの上にザルとキッチンペーパーを置き、「④」を濾す。
  • ⑥ 鍋に「⑤」を入れ、醤油、みりんを入れて中火で温めたら出来上がり!

関西風おでんのだし

関西風おでん

材料

  • 基本のだし …1000ml
  • 薄口しょうゆ …50ml
  •  …50ml
  •  …小さじ1

作り方

  • 基本のだし汁に薄口しょうゆ、酒、塩を入れて一煮立ちさせる。

おでんのだしの基本レシピはこちら▼

おでんのだしつゆレシピをフードコーディネーターが解説します。基本のだしつゆの材料と作り方から、関西風おでんと関東風おでんのだしつゆの特長の比較、おでんのだしつゆが余ってしまった場合に使えるリメイク料理のレシピも含めて、おでんのだしつゆについて情報満載です!

インスタグラムで料理写真をもっと見る ≫

関西風おでんの下準備

大根下ごしらえ

こんにゃく下ごしらえ

材料

  • 大根 …1/2本
  • こんにゃく …1枚
  • 結びしらたき …4個
  • がんもどき …4個
  • 厚揚げ …1枚
  • 焼きちくわ …2本
  • 牛すじ串 …4本
  • ゆで卵 …4個
  • たこ(足、ゆでたもの、小) …4本

作り方

  • ①大根は輪切りにして厚めに皮をむき、裏に十字(深さ1cm程度)に切り込みを入れる。
  • ②鍋に大根とかぶるくらいの水、米大さじ1〜2(分量外)を入れる。竹串をさしてすっと通るくらいまで茹でる。
  • ③こんにゃくは5mm幅程度に格子状に切り込みを入れ、長い辺を半分に切り、三角形になるように2等分に切る。塩小さじ1/2(分量外)をふり5分おく。
  • ④結びしらたきは3分ほど茹でる。
  • ⑤厚揚げは三角に切り、焼きちくわは2等分しさらに斜めに半分にする。
  • ⑥がんもどき、厚揚げ、焼きちくわなど油を使っているものはお湯で3分ほど茹でる。
  • ⑦たこは食べやすい大きさに切り、1分ほど茹で串を刺す。

関西風おでんの煮込む順番

関西風おでんメイン

関西風だしにに煮えにくいものから順に加え、30分~1時間じっくり煮る。煮詰まってきたら適宜水を加えます。

  • 大根
  • こんにゃく
  • 結びしらたき
  • がんもどき
  • 厚揚げ
  • 焼きちくわ
  • 牛すじ串
  • ゆで卵
  • たこ(足、ゆでたもの、小)

練り物はプリプリとした食感を損なわないように煮込み過ぎには注意しましょう。似すぎると具がクタクタになり美味しさが半減します。

まずは大根、卵、こんにゃく、結びしらたき、牛すじを入れ火にかけます。20分くらい経ったら、たこ、揚げ物類、30分くらいで練り物を入れます。

ポイント

下ごしらえをしっかりしましょう。大根、こんにゃくは隠し包丁を入れることで、味が染み込みやすく、火の通りも早くなります。

揚げ物系は熱湯をかけるか沸いたお湯にくぐらせて油抜きをします。油抜きをしないと、出汁に油が浮き、出汁の風味が損なわれます。

詳しい関西風おでんの作り方はこちらの動画をご参考に!▼

おでん関東風のレシピはこちら▼
https://www.aussie-fan.co.jp/contents/foodcoordinate/foodcoordinator/odennkanntouresipi/

おでん以外にもお鍋レシピも集めました▼

鍋料理レシピ・盛り付け方のおすすめ12選をご紹介します。鍋料理は様々な野菜や具材をたっぷり摂れて、季節を問わず食べたいメニューです。 しかも、食べる人数を問わずに簡単に調理できて、具材も味付けも無限大ですよね。たれを変えるだけで、洋風、中華風、アジア風など簡単に味変できるのも魅力です! ぜひ鍋料理レシピで美味しいお鍋をお楽しみください♪

スチール撮影サービスはこちら≫

関西風おでんの具

関西風おでんがんも

がんもどき(飛竜頭)

関西風がんも

おでんは味が染み込みにくい具材から煮込みます。練り物はプリプリとした食感を損なわないように煮込み過ぎには注意しましょう。似すぎると具がクタクタになり美味しさが半減します。

まずは大根、卵、こんにゃく、結びしらたき、牛すじを入れ火にかけます。20分くらい経ったら、たこ、揚げ物類、30分くらいで練り物を入れます。

厚揚げ

厚揚げ

比較的安価でボリュームがあり、食べ盛りのご家庭にうれしい具です。美味しくいただくには、油抜きは必須です。

牛すじ

牛すじ

関東出身の方にはなじみのない具。関西おでんには必須。煮込むことで牛の出汁が出て味に深みが出ます

たこ

たこ

たこを入れることで赤色が入り茶色おでんに華やかさが出ます。下茹でしておくと、おでんの出汁に色移りしにくくなります。

おでんの具、定番から変わり種までご紹介!▼

おでんの具と関東風おでんのレシピを大公開します。 地域で違うおでんの具、関東で人気の具とだしのレシピをご紹介。関西風おでんの作り方もフードコーディネーターがご紹介します!

撮影のご依頼はこちらから>>

あとがき

関西風おでん盛り付け

関東地方出身の私には、関西のおでんの具に全くなじみがありません。

関西の方が肉や魚介類が入り、贅沢な感じがしました。大阪では牛すじを味噌で煮るどて焼きや兵庫長田のぼっかけなど、関西で牛すじはなくてはならない食材です。ただ、下処理が面倒で敬遠されがちな食材でもあります。今は、下処理され真空パックされた牛すじ串もありますので、いつもと違うおでんを楽しみたい方は是非お試しくださいね。


The following two tabs change content below.

フードコーディネーター皆川

某大手テレビショッピングの現場に携わって15年以上の大ベテラン。フードコーディネート事業部のアシスタントマネージャーです。趣味は弾丸海外旅行(機内食も旅行の楽しみ)です。世界の料理の知識も満載!

トップページへ

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
料理撮影の
お問い合わせはこちら ≫