ケーキの盛り付け方のコツをオージーフーズのフードコーディネーター和泉がわかりやすいお手本の写真とともに解説します♡
おしゃれで映えるケーキの盛り付け方や切り分け方を基本から丁寧に解説します。他のスイーツやデザートにも応用できるテクニックをご紹介いたしますね。ぜひ参考にしてください。
目次
パーティーの主役!ホールケーキの盛り付け方のコツを、切り分け方から詳しく解説♪
パーティーの食卓の主役といえば、ホールケーキですね♡
カットする前のそのままの姿も楽しんで、いざ食べる時も、せっかくですからキレイにカットしたいですよね。
でも、ケーキをカットするとクリームがくっついてしまったり、全体的にグチャっとしてしまうこともあり…。
実は、キレイにケーキをカットする4つのポイントがあるのです!
簡単なちょっとしたポイントですが、ここを知っていると出来栄えに違いが出るポイントです。ケーキを切る前にこのブログを読んで試してみてくださいね♪
カットするケーキをあらかじめ冷やしておく
ケーキの形が崩れてしまう原因の一つとして、クリームやフルーツなどがしっかり固まっていないことがあげられます。
十分に冷やして、カットする直前に冷蔵庫から取り出してくださいね。
包丁は温めておく
冷蔵庫で十分に冷えたクリームやフルーツと、温めた包丁の温度差を使って、程よく溶かしながらカットするためです。
熱々にしなくても良いんですよ!
ボウルなどにお湯を入れ、包丁をいれるだけ。包丁をさわってちょっと温かいと感じるぐらい(人肌程度)で大丈夫です。
よく水分をふき取ってから使ってくださいね。
カットのたびに包丁についたクリームをふき取る
面倒かと思いますが、このひと手間が大切!
包丁にクリームなどがついたままでカットすると、次のケーキ断面にクリームが付いてしまい、見た目が悪くなってしまいます。
1カットずつ、包丁にクリームがついたらこまめにふき取ってくださいね。
包丁は”優しく・小刻み”に動かす
ケーキに包丁を入れるコツです。
押して切ると断面が潰れてしまいます。包丁に力を入れないでくださいね。
ケーキは冷やして、包丁は温めてあれば、温度差もありスルッと包丁が入るはずです。
手の力を抜いて、包丁の重さを利用して優しくカットしましょう。優しく小刻みに包丁を動かしてください。
ちなみに、ケーキをカットするときにおすすめの包丁はパン切り包丁など、波刃包丁(刃が波になっている包丁)がおすすめですよ。
以上、この4つのポイントを押さえれば、あなたもこんなにきれいなカットができるはず♡
ホールケーキだけじゃなく、ロールケーキなどにも使えるテクニックなので、お試しくださいねっ!
ソースやジャムを用意すると、ケーキの盛り付けがワンランク上の出来栄えに♪
続いて、ケーキを盛り付けるときのテクニックをご紹介いたします!
ディナー皿など大き目のお皿に盛り、周りにフルーツやソースを飾って、オシャレなお店のワンプレート風に盛り付けてみてはいかがでしょうか。
ソースはケーキやフルーツを盛りつけた後、空いたスペースに置いていくようにのせるとグッと高級感を演出できます。
ケーキに直接かけるのではなくて、お皿の空いたスペースというのが重要なポイントです。
こちらはいちじくジャムを使ったパウンドケーキ。
俯瞰(ふかん)から撮影すると、パウンドケーキらしい形をはっきり見せることができます。
空いたスペースにゆるめに立てた生クリームと、いちじくジャムを添えました。彩りに緑のチャービルを添えて。
ジャムの赤・パウンドケーキの黄・チャービルの緑など、この3色を意識するとバランスよく見えますよ!
ケーキと一緒にフルーツを添えて盛り付けるコツ
ケーキを盛り付けるときに、一緒にフルーツを添えてみませんか?
簡単なのは、ケーキに使っているフルーツや似たような色のフルーツを添え、ミントやチャービルなどのグリーンを添えるだけ。
というわけで、ラズベリーとブルーベリーをケーキの周りにコロコロ転がして動きをつけてみました。
こちらも赤・黄・緑の3色があればまとまって見えますよ。
ちなみに、フルーツの盛り付け方をテーマに詳しくご紹介しているブログ記事もございますのでこちらもどうぞ!
皆さまの日々のおいしいおやつの時間に活かしていただけたら嬉しいです。
ケーキの盛り付けにオススメのお皿とは
私たちがケーキを撮影するときはこんなお皿や小道具を使います。
一例としてご紹介いたしますね♪
こちらはスコップケーキ。生クリームとフルーツ、スポンジを重ねていくだけで簡単にできるケーキです。
ケーキが入っている器、実はホウロウのバット。代わりにガラスのグラタン皿やグラスに盛れば、また違った雰囲気に。
思い切って取り皿を真っ赤にしてみました。スポンジと生クリームの色が映えますよ!
続いての例は、ブルーベリータルト。
リムに柄が入った丸皿を使いました。
後ろには取り皿とカトラリーを置くのもいいですね!「これから食べるぞ♡」というイメージが沸くように♡
ストライプのクロスやイメージのグリーンで爽やかな印象になるようコーディネートしました。
おしゃれに盛り付けたら写真に撮りたい!おすすめの関連記事はこちら
ケーキの盛り付けが上手に出来たら、せっかくでしたら写真に納めたいですよね♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )
カメラマンが料理写真の撮り方をブログ記事で解説していますので読んでみてくださいね♪撮影のヒントになるはず!
フードコーディネーターがスマホ撮影でスイーツを撮るお話しも書きました!
スタッフより
自分で上手にケーキを盛り付けできたら、もっと料理写真を撮るのが楽しくなりますよね♪ホールケーキはカットが難しそうと思っていたあなた!ポイントを押さえて、キレイな一皿を作ってみてください。
記事内でご提案したケーキの盛り付け案も参考に、いろいろ試してくださいね。
フードコーディネーター和泉
最新記事 by フードコーディネーター和泉 (全て見る)
- ジューシーな味わいの『桃』を使ったレシピ 10選 - 2023年7月11日
- バーベキューで盛り上がるレシピ10選。簡単で美味しいレシピで楽しいバーベキュー! - 2022年9月20日
- 手巻き寿司レシピ10選!おうちで簡単楽しい手巻き寿司レシピ集 - 2020年12月30日