冷奴のアレンジレシピのおすすめ10選をフードコーディネーターが作ってみました。どの冷奴レシピも簡単に作れる冷奴アレンジレシピです。さっぱりおいしいトッピングのアイデアをお教えします。冷奴アレンジ料理の写真も多数掲載いたしますので、盛り付けのご参考にしてみてくださいね。
目次
「冷奴×納豆オクラ」でねばねば夏の味
材料 調理時間約5分
- 絹ごし豆腐 …半丁
- 納豆 …1パック
- オクラ …3本
作り方
- ①オクラは茹でて0.5㎝ほどに薄くスライスする。
- ②納豆をパック添付のタレと一緒にお好みの感じで混ぜて、茹でたオクラを混ぜる。
- ③冷やした絹ごし豆腐を好みの大きさにカットして②を上からかける。
冷奴のツルッとさっぱりとした食感、納豆オクラのねばねば食感、お互いの良さを引き立て合うトッピングのアレンジです!
作り方はとってもシンプル。お手軽な納豆パックを使いましたよ。
納豆をパック添付のタレと一緒にお好みの感じで混ぜて、茹でて薄くカットしたオクラを混ぜるだけで完成♩
ちなみに、納豆を美味しく混ぜるコツはまず初めにそのまま納豆をある程度かき混ぜてからタレを入れること!そしてまた数回かき混ぜて、また少しタレや薬味を入れてと、何度かに分けて混ぜるとふっくら仕上がるのでおすすめです୧(*´꒳`*)૭✧
また、「夏の暑い日にオクラを茹でるのが大変…」と思った時は、便利な冷凍オクラをご活用ください!最近の冷凍食品は素材そのものもあって便利です。すでに刻んだ状態で冷凍されているものもありますので、ぜひお試しください。
冷奴に合う!納豆と相性の良いねばねば食材
- 納豆×とろろ
- 納豆×大根おろし
- 納豆×めかぶ
その他、梅肉など合わせるとさっぱり仕上がりますよ。「夏バテで食欲が無い…」なんて時も、つるっと食べることができて、ねばねば食材が嬉しいですね♡
もしタレが足りないと感じたらお好みで醤油を足しても良いと思います。
冷奴アレンジ動画もございます!簡単おいしいレシピをご紹介します!▼
「冷奴×キムチ」でユッケ風アレンジ
冷奴にキムチ、卵黄、白ごまをトッピング。仕上げにごま油をたら~り垂らせば、ユッケ風アレンジの完成!
試食したスタッフが「これは間違いない!!」と一番最初に完食してしまったアレンジです。(*´艸`)食べる時は、卵黄を割って豪快に混ぜて食べるのがおすすめですよ♩
また、キムチと納豆も合いますね。
余談ですが、試食したスタッフが「キムチと海苔にマヨネーズをかける冷奴アレンジもおすすめ!」と言っていましたよ。カロリー的にマヨネーズは罪悪感があるけど…冷奴と一緒なら大丈夫!?笑
豆腐や野菜をたっぷり使ったメニューでヘルシーなレシピを集めたブログもございます♪▼
「冷奴×焼肉キムチ」でガッツリおかずに変身!!
さっぱり系食材の冷奴も、アレンジ次第でガッツリ系のおかずに変身します!!
冷奴の上にキムチを盛り、その上に焼肉をトッピングしました。
今回は牛肉の薄切り肉を焼肉のタレと一緒に炒めたものを盛り付けましたが、豚肉も良いですね!豚肉とキムチを一緒に炒めてトッピングしたら「豚キムチ冷奴」になりますね。
味付けがしっかりとしたトッピングなので、今回の冷奴は木綿豆腐を使いました。
冷奴って絹豆腐のイメージがありましたが、木綿豆腐のしっかりとした食感が◎ですよ♩
「冷奴×チーズ」でカプレーゼ風アレンジ
冷奴にトマト、モッツァレラチーズ、バジルを盛り付けて、オリーブオイルをかけました。お好みで塩こしょうをふって完成!
モッツァレラチーズとトマトと言えば、そう!カプレーゼ!
冷奴という和食のイメージがありますが、アレンジ次第で洋風にもなります。豆腐とチーズの相性も抜群ですよ。毎日のサラダ代わりにも使えるアレンジレシピですね♩
おしゃれなサラダについてもっと知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
「冷奴×梅」でさっぱり美味しい和の一皿
夏にぴったりの梅を使った冷奴アレンジのご紹介です。
薄くスライスした玉ねぎと、梅肉(梅干しの種を取って、包丁で荒くたたいたもの)を和えて、豆腐の上へ盛り付けます。彩りよく、青ねぎものせました。麺つゆをかけてどうぞ!
今回はどんぶりに盛り付けました。スプーンですくってみんなでシェアしながら食べるのもいいですね。これなら一丁カットせずに盛り付けられて、カットする手間が無くおすすめです。
その他にも、梅を活用したトッピングと言えば、細切りしたきゅうりとかつおぶしに梅肉を和えたものをのせても美味しくなりますよ♡
「冷奴×ツナ」でかんたん缶詰アレンジレシピ
人気のツナ缶を使ってかんたん冷奴アレンジ♩
缶詰のツナの水気をよ~く切ってから、ツナと大葉と醤油少々とマヨネーズを混ぜます。冷奴の上にツナ大葉マヨをトッピングするだけで完成!
大葉は手で適当な大きさにちぎって使うとお料理の見栄えが良くなります。料亭風!?
ツナマヨも冷奴の上にのせてしまいました。彩りと香りのよい大葉を合わせて風味豊かに楽しみましょう♡
絹豆腐の冷奴をおぼろ豆腐風に盛り付けるコツ
半丁の絹豆腐パックから大きなスプーンでざっくりすくって、小鉢に盛りつけました。すくって丸みを帯びた面を見せると、いつもの冷奴とはまた一味ちがう雰囲気に。
いつもの絹豆腐がおぼろ豆腐風になりますよ。
この方法なら包丁&まな板いらず!私が家でよくやる盛り付け方法ですヾ(。>v<。)ノ゙
「冷奴×しらす」で上品な和の一品に
刻んだ大葉としらすを混ぜて冷奴の上にトッピング。仕上げにおろし生姜を添えました。
醤油をかけてお召し上がりください。またはポン酢でもさっぱり美味しく楽しめます♩
大葉はもちろん、他にもみょうがやおろし大根も合いそうなアレンジですね。旬の食材を使って季節の味を堪能しましょう。
「冷奴×ネギ」でピリ辛アレンジ
青ねぎを薬味にするのも定番ですが、長ネギの白い部分を使った冷奴アレンジをご紹介。
ピリ辛好きの方におすすめです♡ビールが進みそうな一品が出来ちゃいます!!
作り方は下記の材料を全て混ぜ合わせて冷奴にのせるだけ。辛さはラー油の量で加減してくださいね。
白髪ねぎのピリ辛和えのおすすめ分量
- 白髪ねぎ…1/2本分
- 醤油 …小さじ1
- ラー油 …小さじ1
- ごま油 …小さじ2
- 黒こしょう…少々
「冷奴×トマトときゅうり」で中華風アレンジ
トマトときゅうりで中華風♩
夏野菜のトマトときゅうりを細かく刻んで、中華風に味付けして冷奴にトッピングしました。
トマトは1/2個、きゅうりは1/4個ほど、味付のごま油、塩、白ごまはお好みの量でOK。試食したスタッフからは「ここにクラゲを加えてもいいね!!」とのこと。クラゲとは中華料理でよくある食用中華クラゲのことです。または刻んだザーサイも合いそうですね。
みなさんもアレンジをお楽しみください☆
こちらの盛り付けのポイントは、絹豆腐半丁を薄めにスライスして並べてみたところです。ちょっとした工夫だけでも、いつもの冷奴とまた雰囲気が変わります(*´˘`*)
「冷奴×アボカドとサーモンのマヨ和え」私のイチオシおしゃれアレンジ
アボカド、サーモン、醤油、マヨネーズを和えて冷奴にトッピングしました。最後にお好みで黒こしょうをふって味のアクセントに。
サーモンは刺身を使用しました。スモークサーモンも良いですね。また、サーモンの代わりにねぎとろでも合いますよ~♡
また、黒こしょうの代わりに、わさびを一緒に和えても美味しくなります!!
おしゃれなカナッペ風の冷奴アレンジですね。クラッカーやバケットにのせても美味しい♩
カナッペなどパーティーフードについて書いたブログ記事もありますのでぜひあわせて読んでみてください。
あとがき
今回のブログのテーマは冷奴のアレンジレシピについてご紹介いたしました。
お豆腐は様々な料理で活躍する食材ですね。お豆腐そのものを贅沢に味わう冷奴はおかずにもなり、おつまみにもなり、アレンジ次第でメインの一品にもなる、幅広い世代に愛される一品です。
ブログに掲載したレシピの中から「作ってみよう♡」と思っていただけるものがあれば幸いです。どれも美味しいアレンジなのでぜひお試しくださいませ~♩
最近のスーパーなどでは色々な種類の豆腐が販売されていますよね。一丁が1パックになっているもの、半丁ずつパックされているもの、正方形の食べ切りサイズ豆腐などなど。絹豆腐、木綿豆腐、おぼろ豆腐、口当たりの違いなどもありますね。
ヘルシーで奥深い豆腐という食材の魅力を活かして、様々な味付けで楽しみましょう。
ではでは、今回もフードコーディネート事業部のブログを最後まで読んでくださってありがとうございます!
これからも気になる料理のテーマで記事を更新しますので、どうぞお楽しみに。
料理の写真や動画をも~っと見たい方はぜひ私たちのインスタグラムもチェックしてみてくださいませ!盛り付け方のコツや食器の合わせ方など参考にしてみてください。
インスタグラム(@af.foodcoordinate)はこちら ≫
料理撮影サービスの詳細については下記ページをご覧くださいませ。
フードコーディネーター和泉
最新記事 by フードコーディネーター和泉 (全て見る)
- ジューシーな味わいの『桃』を使ったレシピ 10選 - 2023年7月11日
- バーベキューで盛り上がるレシピ10選。簡単で美味しいレシピで楽しいバーベキュー! - 2022年9月20日
- 手巻き寿司レシピ10選!おうちで簡単楽しい手巻き寿司レシピ集 - 2020年12月30日