おせちのアレンジレシピをフードコーディネーターがご紹介します。
お正月のおせち料理が毎年残ってしまって困っていませんか?そんなときはおせちアレンジレシピで大変身させて最後までおいしくいただきましょう。
目次
伊達巻アレンジレシピ
伊達巻アレンジ「ピザ」
材料 調理時間5分
- 伊達巻(お好みの幅にカット) …3個
- かまぼこ(薄くスライスする) …6枚
- パプリカ(赤・黄) …少々
- ピーマン …少々
- とろけるチーズ …少々
- パセリ(トッピング用) …適量
作り方
- ①伊達巻とかまぼこをカットし、伊達巻の上にかまぼこをのせる
- ②パプリカとピーマンを刻んでのせる
- ③とろけるチーズをのせる
- ④オーブントースターでほんのり焦げ目がつくまで焼いたら完成♩
ポイント
伊達巻をベースに、カラフルなピザ風の一品料理としてリメイクしました!
色とりどりのパプリカに、かまぼこのピンク、伊達巻の黄色がとっても可愛いですね♡おつまみにも良し、彩りの良さでおもてなし料理の一品にも良し、様々なシーンで活躍してくれるリメイクメニューです。
伊達巻アレンジ「ラスク」
材料 所要時間5分
- 伊達巻(5mm幅にカット) …5枚
- グラニュー糖 …適量
作り方
- ①オーブンを180度に余熱する。
- ②伊達巻を5mm幅にカットする。(なるべく薄めにカットするのが良い)
- ③180度で10分加熱後、裏返す。
- ④グラニュー糖をかけて更に10分加熱する。カリカリになるまで加熱する。
※電子レンジの機種によって加熱時間は異なります。また、取り出す際はやけどにご注意ください!
ポイント
ラスクも、材料は伊達巻とグラニュー糖だけの超簡単リメイクレシピです。今回、私はグラニュー糖をつけましたが、シナモン、抹茶、きな粉などで仕上げてバリエーションを増やしても楽しいですね♩
そのほか美味しい伊達巻アレンジレシピはこちら▼
黒豆アレンジレシピ
もち米もっちり!黒豆「おこわ」
材料
- 黒豆…お好みの量(1パック使いました)
- 黒豆のパックに入っている煮汁…半分くらい
- お米…1合
- もち米…1合
- 水…適量
- 塩…お好み
作り方
- ①お米ともち米を1:1の分量でボウルに入れてとぐ。
- ②黒豆と、黒豆の煮汁を入れてお米と軽く混ぜる。
- ③塩を少し加えて、炊飯器のメニューの「おこわ」の設定をして炊くと出来上がり♩
ポイント
美味しくなるポイントは塩を入れること!
黒豆と煮汁だけだと甘すぎてしまいますので、塩分を加える事でちょうど良い塩梅になり、美味しくいただけますヽ(´∀`。)ノ゚黒豆の風味が堪らないですよ~♩
ふだんの食卓に並べる一品としても、ご飯を黒豆おこわにするとちょっぴり豪華になる気がしますね。お客様がいらっしゃる時のおもてなし料理としてもぴったりです。
黒豆おこわは本当におすすめです!もち米を入れておこわにするのはもっとおすすめです!
黒豆「カナッペ」
材料
- 黒豆
- バケット
- クリームチーズ
作り方
- バケットを適当なサイズにカットして、クリームチーズと黒豆を乗せるだけです。
ポイント
クラッカーなどにも合わせても大変美味しくいただけます。黒豆の甘さと、クリームチーズの塩分がちょうど良い美味しさ!簡単な黒豆で作る簡単レシピです。
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ!黒豆リメイクレシピ「蒸しパン」
材料
- ホットケーキミックス…250g(お好みの量)
- 黒豆…お好みの量
- 砂糖…お好みの量
- 卵…1つ(濃厚なのが好きな方は2つでも◎)
- バター…80g
- 牛乳…80cc
※だいたいこの分量で10個前後作ることができます。ホットケーキミックスによっておすすめの分量があると思いますので、おうちにあるものの箱の表記をチェックしてみてくださいね。
作り方
- ホットケーキミックスに溶き卵、牛乳、溶かしたバターを入れてよく混ぜる。
- 黒豆を入れてさっくり混ぜ合わせる※黒豆はトッピング用も少し残しておきましょう!
- お好みのカップ容器の8分目まで入れ、トッピング用の黒豆を上に乗せる。
- 蒸し器に入れて約15分蒸せば出来上がり♩※蒸し時間は容器に入れた量により異なりますので、様子をみながら調整してくださいね。
ポイント
蒸しパンも本当に簡単に作ることができちゃいます。お菓子って分量が難しい印象がありますが、ホットケーキミックスを使えばけっこうざっくりでもなんとかなります!ありがたい!
朝食やおやつ、写真映えするのでパーティーにも良いですね。まとめて何個も作ることができるので便利なレシピです(^^)/
黒豆の蒸しパンは想像しただけで合うと思いました。蒸しても豆の感じはしっかり残ります。蒸しパンの生地がほんのり甘くて、黒豆の素朴な味わいが合うなぁ~♡と、こちらもペロリと完食です!
その他黒豆アレンジレシピはこちら▼
インスタグラム(@af.foodcoordinate)はこちら ≫
栗きんとんアレンジレシピ
冷凍パイシートでアレンジ!簡単マロンパイ
材料(2個分)
- 冷凍パイシート …1枚
- 栗きんとん …180g
- 卵黄 …1個
作り方
- ①冷凍パイシートを縦横2つにカットする。(一つは気持ち小さめにカット)
- ②カットしシートにフォークで穴を入れる。
- ③小さいシートの方に包丁で切れ込みを交互に入れる。
- ④大きいパイシートに栗きんとんを乗せて、その上に切り込みを入れた小さいパイ開いて乗せる。
- ⑤上から卵黄を塗って200度に予熱したオーブンで20分焼きます。
ポイント
冷凍パイシートに栗きんとんを乗せて焼くだけの簡単マロンパイです。栗きんとんの餡とパイ生地相性よく簡単デザートが出来上がります。
和風スイーツに!栗きんとんプリンのレシピ
材料(2個分)
- 栗きんとん …100g(栗も含む)
- 豆乳 …150cc
- 水 …小さじ2
- 粉ゼラチン …2.5g
- バニラエッセンス
- 栗(トッピング用)
- スペアミント
作り方
- ①栗きんとん100gをフォークなどでペースト状にする。
- ②小さい器に水と粉ゼラチンをいれて混ぜておく。
- ③豆乳をレンジで500wで50秒温める。(人肌より少し暖かい程度)
- ④豆乳をペースト状にしたものに少しずつ加えてまぜる。(豆乳は数回に分けて入れて混ぜるを繰り返すとやりやすいです。)
- ⑤バニラエッセンスを加え良く混ぜる。
- ⑥混ざったものを鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
- ⑦水とゼラチンを混ぜたものも鍋に入れて、良く溶けるように混ぜる。
- ⑧器に入れて2時間以上冷やす。
- ⑨固まったらトッピングをする。(今回は栗とスペアミントを使いました。)
ポイント
プリン液の中にもトッピングにも栗を使用していて、栗の風味を感じられるプリンです!
栗きんとんが甘いので、砂糖も加えていません。和風プリンが食べたいときにとてもおすすめです。粉ゼラチンを使うことで簡単に作れるので是非お試しください♩
まだまだあります!栗きんとんアレンジレシピはこちら▼
筑前煮アレンジレシピ
そのままゴロゴロ具材が嬉しい!「カレー」
材料 調理時間約15分
- 筑前煮…適量
- カレールー…適量
作り方
①カレールーを箱の表示の水量で溶かしながら火を通す。
②適量の筑前煮を入れてひと煮立ちさせたら出来上がり♩
ポイント
筑前煮をリメイクして「カレー」を簡単に作ることも出来ちゃいます!
筑前煮を使うので少し和風なまろやかな味になります。すでに具材にしっかり火が通っているので、時短料理としても大活躍ですよ~!
ゴロゴロほっくほく!「コロッケ」
材料(4人分)調理時間約30分
- じゃがいも…4個
- 筑前煮…適量
- マヨネーズ…大さじ2
- 小麦粉…適量
- 卵…適量
- パン粉…適量
- 揚げ油…適量
作り方
- じゃがいもを皮ごとざっと洗い、1個づつラップで包み、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
- 柔らかくなったじゃがいもの皮をむき、ボウルに入れて潰す。※少し食感が残るよう、粗めに潰すのがおすすめです!
- 筑前煮を細かく刻んで、粗めに潰したじゃがいもに混ぜる。コロッケの具になります。
- お好みの形に成形する。
- 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラッと揚げれば出来上がり♩
ポイント
筑前煮をリメイクして「コロッケ」に大変身!
みんな大好きコロッケなら家族みんなで楽しめますね♡「筑前煮でコロッケ!?」と驚かれるかもしれませんが、ゴロゴロ具材がほっくほくで美味しいコロッケが出来るんですよ!
味付けのポイントはマヨネーズです。コクが出て、ソースがなくても美味しく食べられちゃいます(≧ڡ≦*)
おせちのかまぼこも活用!「チャーハン」
材料(2人分)調理時間約15分
- ご飯(温かいもの)…茶碗かるく2杯分
- 筑前煮(煮汁も使用)…適量
- かまぼこ…4切れ
- 卵…2個
- 塩、こしょう…少々
- サラダ油…適量
作り方
- 筑前煮、かまぼこは同じ大きさに細かく刻む…①
- フライパンを強火で熱し、サラダ油を引いて溶き卵を入れたらすぐに温かいご飯を入れて炒める。
- 「①」を入れて炒め合わせ、塩、こしょう、最後に筑前煮の煮汁を入れて味付けして出来上がり。
ポイント
もし、おせち料理のかまぼこが余っていたらチャンスですよ☆そんな時は筑前煮とかまぼこをコラボして、懐かしい味わいの「和風チャーハン」としてアレンジしてみましょう。食堂のチャーハンって、かまぼこが入っていて懐かしい感じがしませんか…!?
味付けのポイントは「筑前煮の煮汁」です。余すことなくとことん活用しましょう。
筑前煮のアレンジアイディアまだまだあります!こちらから♪▼
あとがき
お正月は同じような味付けのおせちが続き、飽きちゃうな~と思っている方も多いと思います。また、お客様用に多めに用意したおせちが余ったりなんてことも。
アレンジレシピを参考に、新しい食べ方でおいしく最後まで召し上がってくださいね!
フードコーディネートチーム
最新記事 by フードコーディネートチーム (全て見る)
- 白菜レシピ一覧まとめ【フードコーディネーター厳選レシピ集】 - 2024年8月12日
- 朝食レシピ22選【和食編も洋食編もかんたんに作れる朝ごはん】 - 2024年6月26日
- 定番の具材で作る土鍋炊き込みご飯の作り方 - 2024年4月26日